2016年9月29日木曜日

発達障害者支援センターのHさんにお会いしてきました


発達障害者支援センターの方にご挨拶


今日は、地元の発達障害者支援センターのHさんにお会いしてきました。
長時間の会議後にもかかわらず、親切に対応して頂きました。
ありがとうございました!

私自身も発達障害者の診断を受けた際、真っ先に相談したのが、発達障害者支援センター。
そこで就労に関する相談をした結果、今お世話になっている障害者相談支援事業所さんのFさんを紹介して頂きました。

発達障害者支援センターにしぇあのチラシを貼って頂けるとことでした。
これでまた、当事者さんとの接点を増やすことができたのではないかと感じています。

次はO市の相談支援センターを訪問予定


次の活動としては、再来週あたりにO市の相談支援センターにお邪魔する予定です。
O市はしぇあの活動拠点である西脇市からは少し離れてはいるのですが、同じ北播磨圏域としてカバーしようと考えております。


2016年9月26日月曜日

成人発達障害サロン しぇあのグランドルールを作成してみました。



サロンの大まかなルール(グランドルール)の案を作成してみました。
作成にあたっては、関西ほっとサロンさんのものを参考にさせて頂きました。

成人発達障害サロン しぇあのグランドルール(案)


サロンを安全で居心地のいい場所にするために、以下のような大まかなルールを設定しています。ルールを守り、楽しいサロンにしていきましょう

◯ 体験を語り合うときは、「言いっぱなし、聞きっぱなし」を心がける
 体験はその人だけのものです。相手の話を聴くことも、自分を知ることに繋がっています。

◯ 他人への批判、説教や政治的または宗教的な主張はしない
 これまで誰にも分かってもらえなかったことでも、ここでなら話せる、共有できる。そんな温かい雰囲気のサロンになればと考えています。
 人それぞれ、特性の度合いや生活環境、生育状況などは異なります。望まないアドバイスや反論は相手の役に立ちません。アドバイスは特に求められたときだけに留めるようにしましょう。
 話を聴いて思ったことや、自分はこうしている(いた)という体験があれば共有します。

◯ サロン内で聞いたことは他言しない
 勇気を出して、今までのつらい体験を話される方もいます。その方が安心して話せるように、サロン内で見聞きしたことは他の場所では他言しないようにしましょう。


サロン内においてメールアドレスや電話番号などの個人情報を交換することは禁止されております。ご了承ください。


サロン当日には、印刷して参加者一人一人に配るつもりです。
追加、修正案がありましたら、コメント欄にお気軽に記入くださいね。

2016年9月5日月曜日

隣の市の障害者相談支援事業所さんにお邪魔してきました


隣の市の障害者相談支援事業所さんにお邪魔してきました


今日は、いつもお世話になっている障害者相談支援事業のFさんとともに、隣の市の障害者相談支援事業所さんにご挨拶に行きました。
写真は頂いたパンフレットの一部です。

名刺とチラシをお渡しして、成人の発達障害者の自助グループを立ち上げようと思った経緯を話しました。私の説明が拙い部分はFさんがフォローしてくださりました。

ご挨拶の後は、Fさんと今後のことを話し合いました。私の個人的な面談を9月26日にして頂くことになりました。

また、まだ挨拶に訪れていない近隣の市の障害者相談支援事業所に対してもどうするかを協議しました。

しぇあの対象年齢と保護者の方の参加について


さて、「成人発達障害サロン」とあるように、しぇあに参加してくださる方は概ね、成人を想定しておりますが、10代でも大丈夫です。一応、「義務教育終了」、つまり16歳を最少年齢とさせて頂きますね。

また、当事者の保護者の方の参加はどうなのかという意見もありました。理想を言えば、保護者の会を別に立ち上げるのがいいのですが、当面は保護者の方の参加もOKとしたいと思います。自己紹介の際に、「当事者ではなく保護者です」と一言添えていただければと思います。